礼文華海岸のハイアロクラスタイト
支庁マップ 網走支庁 根室支庁 釧路支庁 十勝支庁 日高支庁 胆振支庁 渡島支庁 檜山支庁 後志支庁 石狩支庁 空知支庁 上川支庁 留萌支庁 宗谷支庁

 

icon_gaku 術的に重要な地質・地形

独特なbase_kei 観をつくる地形・地質

icon_san 業活動と地域生活

その他の「地質icon_i 産」

 

category_volcano category_tectonics category_sedimentology category_geography category_engineering category_mineral category_fossil category_archaeology category_shaped-rock

 

候補サイト 全リスト

リスト一覧

更新されたサイト

 

リンクについて

このページへのリンクは自由です.なお,公開されている記事・写真についての引用等は著作者の了解が必要ですので,必ず御連絡下さい.
リンク元として以下のバナーをご使用ください.
Hyakusenbannar

 

SpryLicence

 

Powered by Lightbox v2.04

噴火湾奥の断崖絶壁

礼文華海岸のハイアロクラスタイト

チャストンネルの海岸側のハイアロクラスタイト:左手(トンネル側)ほど塊状で,海側は礫状構造が明瞭になる.先端の下部の凹みは波食窪(はしょくくぼ:ノッチ)で,約6000年前の縄文海進で海面が上昇し,その時期に波に削られて出来たものである.【写真: 石井 正之】
次の写真

ノッチ付近のハイアロクラスタイト【写真: 石井 正之】
前の写真 次の写真

トンネル側のハイアロクラスタイト【写真: 石井 正之】
前の写真 次の写真

さらに接近すると,こんな感じです.【写真: 石井 正之】
前の写真

噴火湾奥の静狩から大岸にかけての海岸線は断崖絶壁が続いている.この付近の地質を見ることができるのが,礼文華から大岸までの海岸沿いの道路である.この海岸沿いの崖を構成するのは,豊浦層トリブシナイ部層と呼ばれる安山岩質ハイアロクラスタイトや火砕岩類である.礼文華側の海の中に突き出ている岩峰は同じく豊浦層の礼文華安山岩部層と呼ばれる青灰色の塊状安山岩溶岩で,トリブシナイ部層より古い地質である.

トリブシナイ部層の形成年代は260万年前,礼文華安山岩部層の形成年代は340万年前で,西側に行くにしたがって古くなっている.

【執筆者:石井 正之】

既存の指定など

洞爺湖有珠山ジオパーク

所在地

豊浦町 大岸礼文華海岸

参考文献

宇井忠英・角田隆志・福田茂夫・廣瀬 亘,2011,洞爺有珠山ジオパークガイド 05 噴火湾沿岸のジオサイトを巡る.24−25.
北海道開発庁,1958,5万分の1地質図幅及び同説明書「豊浦」.
八幡正弘・大島弘光・高見雅三,1987,伊達−室蘭沈降帯北西縁頂部の地質構造.地下資源調査所報告,第59号,1−18.
八幡正弘・西戸祐嗣,1989,西南北海道東部・西胆振地域の新生界のK-Ar年代について.地質学雑誌,第95巻,第5号,381−390.

 

関連するジオサイト