恋人を恋い慕うシララ姫の化身
積丹 女郎子岩
島武意の青い海を眺めながら「積丹岬自然遊歩道」を東へ足を進めると海原に寂しそうに立ち尽くす岩「女郎子岩」が現れる.この芸術的な景観は長年の波浪が作り出したものである.アイヌの首長の娘 シララ姫が,恋人の船出を見て立ち尽くし・・・そのまま岩になったという伝説が残る.
この付近は新第三紀中新世の海底火山活動の堆積物である尾根内層が広く分布する.「女郎子岩」をよく見ると,緩く傾斜した「層」を観察することができる.上半分は安山岩の巨礫が目立つ黒色火山角礫岩〜凝灰角礫岩,下半分は黄灰色の基質部が目立つ火山礫凝灰岩〜凝灰角礫岩で礫の配列による層理やラミナがみられる.
既存の指定など
ニセコ積丹小樽海岸国定公園
所在地
積丹町 島武意
リンク
参考文献
山岸 宏光・石井 正之(1979)5万分の1地質図幅「積丹岬・余別(札幌-8,1)」および同説明書.北海道立地下資源調査所,49p.
積丹町(1985)積丹町史.940p.
関連するジオサイト